top of page
  • Twitter Social Icon
  • Facebook Social Icon
検索

≪ めんそーれ沖縄 ≫

  • 執筆者の写真: 矢野修三
    矢野修三
  • 2023年12月24日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年12月25日

息子が沖縄の女性と結婚式を。那覇でささやかながら、沖縄伝統のシャツ、かりゆしを着て、心に残る結婚披露宴を。そして突如として素敵なお孫ちゃんが3人。

沖縄の守り神シーサーのおかげで、初めてのじいちゃん・ばあちゃん役も無事こなすことができ、とてもうれシーサー。

  10月11日 沖縄に到着





    10月12日 ご両親と初のご対面


  10月14日 結婚式















 
 
 

最新記事

すべて表示
《ことばの交差点》 26

日加トゥデイ 3月号 掲載 ☆ 「食べ放題の店」と「宿題」    二十四節気の啓蟄(けいちつ)もとっくに過ぎ、虫たちが土の中から出てくるごとく、 我が輩も久しぶりにダウンタウンに飛び出した。以前、学校があったバラード通りなどを歩いてびっくり。コロナの影響もあり、かなりの店が...

 
 
 
≪ことばの交差点》25

日加トゥデイ 2025年2月号 掲載 ☆ 「足」と「脚」の奥深さを楽しむ     いきなりですが、「雨あしが強くなる」の「雨あし」を漢字で書くと、 「雨足」か「雨脚」か・・・。いろいろな人に聞いたところ、ほとんど「雨足」。 理由は、「脚」は書くのが難しいから。確かに、...

 
 
 
≪ことばの交差点≫ 24

日加トゥデイ 2025年1月号 掲載 ☆ 「おめでとうございました」の文化的背景    明けましておめでとうございます。今年は巳(み)年、「巳」を「実」にかけて、いろいろ楽しい願いが、巳を結びますように・・・。本年もよろしくお願い申し上げます。...

 
 
 

Commentaires


  • Grey Google+ Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey LinkedIn Icon
  • Grey Facebook Icon

Copyright © 2021 Yano Academy. All Rights Reserved.

bottom of page